2014/03/22
エンジンコンディションを探るパート3!!
毎日、たくさんのアクセスをいただきまして誠にありがとうございます。
今年に入って何かと忙しく、更新が全くできないまま今日に至ってしましました…
物事の例えで 1月(行く)、2月(逃げる)、3月(去る)と言いますが、今年はまさにそのとおりであっという間に3ヵ月が経ち、時間だけが刻々と過ぎている感じです…
では、さっそく本題に入ります。前回まではエンジンヘッドを開封して燃焼室やバルブ、ピストンヘッド及びシリンダー内部の状態を確認していきました。
今回は、各バルブとシリンダーヘッド及びポートへの本格的なチープチューンを施していきます。
燃焼室のカーボン蓄積は薄かったので綺麗に落ちましたが、各ポートは思いのほかカーボンが頑固に付着していたので本洗浄後に各ポートのみワイヤーブラシを駆使して取り除きました。また、EXバルブ、INバルブとも本洗浄でひとまず綺麗になりました。
左右の形状が揃うように削り込みながら鏡面仕上げをしていきます。また、吸気抵抗になりそうなリブの形状も合わせて修正します。
先の作業工程の効果もあって、漏れ滲みも無く無事に摺合せ作業は完了しました!(燃焼室の灯油が減っていたらどうしようと内心気になってしまい、他の作業をしながらも集中できない小心者であります…)
当初はシリンダーも外そうと思っていましたが、ピストンヘッドはカーボンが薄く付着しているだけであり、シリンダー内壁も現状では問題ないので上死点まで上げてピストンヘッドのカーボンのみを除去しました。
ピストンヘッドは盛り上がった形状でレーサー特有のハイコンプレッシション仕様です。
ピストンヘッドは盛り上がった形状でレーサー特有のハイコンプレッシション仕様です。
次回は、シリンダーヘッドASSYと強化カムチェーンテンショナー及びクラッチASSYを組付けます。



























http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0f7a4d1b.05985459.0f7a4d1a.e9fdea78/ "border="0"
*ヤフーIDなしのご入札は楽オクでどうぞ!

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ(文字をクリック)

にほんブログ村 バイクブログ オフロードへ(文字をクリック)

にほんブログ村 バイクブログへ(文字をクリック)

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ(文字をクリック)